利用規約

第1条(総則)

本規約は、株式会社ヒューマンサーブが提供・運営する本サービスの利用に関する基本的な事項を規定します。
本規約に従って、ユーザーの方にご利用いただきます。
本規約は、ユーザーと当社との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されるものとします。
ユーザーは、本サービスを利用開始すると同時に本規約に同意したものとみなされます。

第2条(利用条件)

以下の各号に掲げる全ての事項を確認し同意の上、ご利用いただくものとします。

  • (1) 「本サービス利用」
    1. 利用規約を遵守して本サービスを利用すること
    2. 個人情報の利用範囲
    3. 利用規約に違反したユーザーへのサービス停止
    4. 本サービスに関する著作権、特許権、実用新案権、商標権、意匠権その他の知的財産権の貴社への帰属
  • (2)当社は、購入希望者の可否及び申込みに対する承諾の可否を判断し、当社が購入希望者に対して承諾する旨の通知をすることにより、ユーザー等としての登録が完了するものとします。
  • (3) 当社は、ユーザー等につき以下の事由があると判断した場合、購入の申請を承認しないことができます。
    なお、当社は、ユーザーに対し、購入の申請を承認しない理由について一切の開示義務を負わないものとします。
    1. 本規約に違反したことのある者からの購入
    2. 未成年者、成年被後見人、被保佐人又は被補助人のいずれかであって、法定代理人、後見人、保佐人又は補助人の同意等を得ていなかった場合
    3. 反社会的勢力等に該当する場合
    4. 前各号に掲げる事由のほか、当社が購入を相当でないと判断した場合
  • (4) 前項の通知又は資料の提出を怠ったことにより当社からの通知が不到達となった場合、当該通知は通常到達すべき時に到達したとみなされるものとします。
  • (5) ユーザー等は、ユーザー等が法人又は団体の場合、ユーザー等の役職員及び構成員にも本規約を遵守させるものとし、ユーザー等の役職員及び構成員の行為をユーザー等の行為とみなして一切の責任を負うものとします。
  • (6) 当社は、応対品質向上等のため、ユーザー等との面談等の内容について記録、録音、保管することができることとし、ユーザー等はこれを承諾します。

第3条 (禁止事項)

ユーザー等は、本サービスの利用にあたり、自ら以下の各号のいずれかに該当する行為、また、第三者をして行わせてはなりません。

  • (1).法令、裁判所の判決、決定若しくは命令、又は法令上拘束力のある行政措置に違反する行為及びこれらを助長する行為又はそのおそれのある行為
  • (2).当社のサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • (3).反社会的勢力等に該当すること、又は、当社のサービスに関連して、反社会的勢力等に対して直接若しくは間接に利益を供与する行為
  • (4).本規約及び本サービスの趣旨・目的に反する行為
  • (5).虚偽の内容等を公開し又は投稿する行為
  • (6).その他、当社が不適切と判断する行為

第4条 (アカウント及びパスワードの管理)

ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーID及びパスワードを第三者と共用し、第三者に譲渡又は貸与することはできません。
ユーザーは、アカウント又はパスワードが盗用され又は第三者に使用されていることが判明した場合には、直ちにその旨を当社に通知するとともに、当社からの指示に従うものとします。

第5条 (利用料金・支払方法)

本サービスにおいて、ユーザーは、教材料金を支払うことにより、本サービス内のサービスを利用することができます。
サービスの利用料金及びその支払方法は、次項以下の規定、本サービス又は当社ウェブサイト上に表示する個別利用規約、及び当該ユーザーが申込時に選択し申し込みをした内容に従うものとします。
ユーザーは当社に対し、当社が別途定める教材費用を、当社が定める支払期限までに当社が指定する方法により支払うものとします。
本規約の定めに従ってユーザーが退会した場合又はサービス利用契約が終了した場合を除き、ユーザーは当社に対して、本サービス利用の対価として、各月毎に、当社が別途定める月額費用を、当社が指定する方法により支払うものとします。
なお、本サービスの利用期間が月の途中で開始又は終了する場合においても、日割計算による精算は行わず、当社は受領済みの本サービスの利用料金の返還は行いません。
前項に定める利用料金の支払いについて、ユーザーは以下の方法を選択することができるものとします。

  • (1) 銀行振込一括払い

当社は、本条で定める利用料金について、本規約に定める返金保証に該当する場合を除き、理由の如何を問わず、すでに支払われた利用料金の返還を行わないものとし、ユーザーはこれに予め同意するものとします。
本サービスは、ユーザー本人のアカウントに対してのみ使用が許諾されます。
本サービスのスタイル変更、追加購入などの処理及び手続に関しましては、別途当社が定め、本サービス又は当社ウェブサイト上に表示するものとします。
本条による利用料金を当社が受領した場合における、当社からユーザーに対する通知については、ユーザーの登録したEメールアドレスに対してEメールを送信する方法により行うものとし、ユーザーはその方法による旨を承諾するものとします。

第6条(本サービスの追加、廃止及び中断等)

  • (1).当社は、ユーザー等に事前の通知をすることなく、本サービスの内容の全部又は一部を変更又は追加することができるものとします。
  • (2).当社は、以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザー等に事前に通知することなく本サービスの全部又は一部の提供を停止又は中断することができるものとします。
    1. 天災等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
    2. アクセス過多、その他予期せぬ要因でシステムに負荷が集中した場合
    3. コンピュータ又は通信回線等が事故により停止した場合
    4. 法令又はこれらに基づく措置により本サービスの運営が不能となった場合
    5. その他。当社の本サービスの提供が困難と判断される場合

第7条(損害賠償)

本サービス利用料金のお支払いが遅れた場合は当該金額に対し、支払期限の翌日からお支払い完了に至るまで、年14.6%で計算された遅延損害金をいただきます。

第8条 (準拠法・裁判管轄)

本規約の解釈にあたっては,日本法を準拠法とします。
本サービスに関して紛争が生じた場合には,当社の所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。